2021世界体操



目次

2021世界体操開幕!!

北九州に生まれ、北九州で引退し、北九州で隔離中、北九州の世界選コーチの伊地知です。

いよいよ今日から始まりました

「2021世界体操 in 北九州」

しっかりとPCR検査、抗原検査を終えての参加です。

開催にあたり関係者の皆様改めて御礼申し上げます。

PCR検査と抗原検査キッド

 

初日は穴生ドームでの2時間の調整練習。

北九州にこんな体育館があるのか?と思うほど体操を行うには珍しい、いや初めてなのではないかというような会場でした。

 

会場入り口には「Athletes entrance」と書かれた選手入場口

 

中に入ると、日本では珍しいドーム内での会場練習風景が広がります。

体育館とは違い、少しモワッとしたような熱気に包まれた会場で各国の選手が練習しています。

会場内は4分割されておりMAG1/ MAG2/ WAG1/ WAG2というように男女で別れ、男子でさらに2分割されるようなコロナ対策も含めた運営になっていました。

日本はというとMAG1会場にて練習、PB(平行棒)においては割り当て練習となっていました。

 

会場内のアナウンスボード

 

MAG1 会場風景

 

まだ器具も使い慣れていない状況でしたが、日本選手団はじめ安里選手も集中してしっかりと準備が進んでおります。明日も同様の時間での調整練習です。

今回のタイシャン製の跳馬はこちらが想定した状態よりも影響なく跳躍出来ています。

予選に向けて着実に合ってきています。がんばれ安里選手!

 

集中した様子の安里選手との2ショット

 

会場に入って海外選手との練習が、また一つ選手のスイッチを入れてくれております。

身体は海外選手に比べ小柄でも、浮き上がりは群を抜いて大きな実施の安里選手。頼もしい。

本日のlunchでは、本部長と佐藤寛朗コーチとの2ショットを撮りました。

 

水鳥寿思本部長と佐藤寛朗コーチの2ショット

「好きっちゃ北九州」

 

 

体操は見てもらってこそだと思います。

スポーツは選手とコーチだけではどうしようもありません。そこに運営の方々、審判の方々、そして何より応援・サポートしてくれるファンの方々がいてくれて初めて成り立つものです。

ささやかながら、もっともっと体操の魅力を発信していけたらと思います。

何より本部長自ら広報活動を率先して行なってくれていることに感服です!!

明日からも世界選手権レポートしますのでぜひお越しください!!

 

世界体操2日目

おはようございます!!

昨日はアメトークをご覧になった方は多いのではないでしょうか?!

 

色々と取り上げて頂ける様になったのも選手の活躍はもちろんのこと、体操関係者全体が盛り上げようと取り組んでいる結果の1つなのかと思います!!

これからももっと増えてほしいですね!!

そして。。。

昨日もでしたがバブル方式で、なおかつ毎朝、PCR検査および抗原検査を実施しています!!

 

 

毎朝、唾液がなくなりそうです。。。

とは言っても早朝から回収に来ていただいておりますデスクの方々の苦労を思えば、こちらは唾液を出すだけなので!!

無事に陰性になったところで。。。

おっと。

ここにも対策があったのでご紹介しておきます!

それは朝食です!

対面しない形で各自で取れるようなブースがあります。

 

 

なかなか見ることはない、各所でのコロナ対策です。

ちなみに朝食はこのような中身となっております!

1枚目が1日目、2枚目が2日目となっております!!

 

 

さ、気を取り直して会場練習に向かいます!

今日はポディウム練習に向けてしっかりと調整する日になります。

徐々に各国の選手も動きが良くなってきている印象です。

私たちは、国内での世界大会なので時差はありませんが、海外選手はやはり一番最初に調整が必要なのは時差ボケではないでしょうか?

同班のブラジルは真逆なわけですから、こちらの朝は向こうでは夜。

大変な調整をしていると察します。

日本チーム無事に練習は終了しました。

安里選手は今日の目的をしっかり果たして良い形でポディウム練習に迎えそうです!

また橋本選手や内村選手においてはバシッと決める演技の数々で日本チームを大いに勢い付けてくれた気がします!!

練習の最後には日本男子チームで撮影!!

 

 

選手、監督、コーチ、トレーナ、スタッフの全員での1枚。

「やるぞー」と高まっております!!

練習が終わったところで、見えない苦労がありましたので紹介します!

 

 

班が終わり次第、掃除と消毒を行なってくれている運営スタッフ。

本当にありがとうございます!

会場を後にしてタクシー乗り場へ。

 

 

無事にホテルへ帰ってきてランチに向かいます。

食事は小分けにされたパックで色々な食事を取るわけですが、その昼食会場の導線だったりも一方通行でしっかりしています。

昼食後は本部長と一緒に「きゅんポーズ」!!

 

 

かなり貴重な1枚となりました!!

こんな事にも付き合ってくれる本部長。

ありがとうございます、撮れて光栄です。そしてすみません。。。ww

午後は女子チームのポディウム練習の応援兼、事前会場視察です。

 

 

タクシーに乗って北九州市立総合体育館へ!!

どーーーーん。

 

 

こちらも導線があるので案内に従って入館!

 

 

入り口すぐ横には「こんなところに世界体操」

 

 

中に進んでいくとそこには煌びやかな総合体育館が!!!!!

 

 

会場観客席にはLEDの液晶パネルが付けられており、豪華です!!

 

 

国内大会でもこのような形で盛大に実施してみたいな〜と本部長と話をしてました。

ポディウム練習、日本女子チームもいい演技の連発!

非常に楽しみです!!!

さ、無事に視察も終えて帰ろうとしたところに、、、、

 

 

大会記念品受け渡し所がありました!!

そちらにギフトクーポン券をお渡ししていただいたのがこちら!!

 

 

おおー!

これは全てが記念品です。ありがとうございます!

無事に帰ってきました〜。

 

明日は練習は休養で、男子のポディウム練習を見にいきます!お楽しみに!

 

世界体操3日目

 

今日は午前中はゆっくり、午後から始動です!!

日本チームは休養と言っても部屋から出て動き回れる訳ないので、各自でストレッチだったりを行なっております。

さ、部屋に引きこもってる訳にもいきません!

男子のポディウム練習にレッツゴー。

 

 

 

男子のポディウム練習が始まりました!

女子4種目とはまた違う6種目での実施なので会場全体が盛り上がっている印象です!!

しかも世界大会のメダリストもいるので本当に迫力のあるポディウム練習でした!

 

 

本部長や立松コーチも各国の猛者をしっかりチェック中です。

ちなみに立松コーチはジュニア指導やシニア指導はもちろんの事、ナショナルチームの色々な手続きを牽引してくれているチームにとっての縁の下の力持ちなんです!!

各所属としっかり連携をとり取りまとめてくれている姿は、まさに影の支配者と呼べるのではないでしょうか。

なかなか日の当たる業務ではないのですが、とっても重要な立役者です。

いつもいつもありがとうございます!!

 

 

こちらは体育館周りのライトアップされた風景です、キレイですね。

メインスポンサーのミズノからジャージなどの支給品を頂いておりますが、本日さらに大会記念品までご提供いただきました!

 

 

ありがたい限りです、今後ともよろしくお願いします!

さあ、いよいよ明日は日本チームのポディウム練習になりますよ!

選手が会場入りするのは明日がはじめてになるんです。

また練習会場とは一味も二味も違うんです。

違う器具、景色、そして多くの運営スタッフや審判がいる中で練習を行います。

当日はさらに観客席を埋める多くのお客さんもいる事だと思います!

各選手が試合をイメージした中での練習になりますので、いよいよという緊張感が漂う事でしょう!

怪我に気を付けつつ、団体戦ではないですが男子チーム一丸となって調整していきます、ではまた明日‼︎

 

世界体操4日目

おはようございます。

昨日は誤って記事を削除してしまいました。

訪れて頂いた方々、ご迷惑をおかけしました。

何とか一から記事を起こさせて頂きました、すみませんでした。

ここまで見てくれている方々、本当にありがとうございます!

ぜひともシェア、良いねして頂けると力になります、今後ともよろしくお願いいたします。

ではレポートに。。。

本日、朝5時起床です。

 

 

まだ見た目は夜ですね。

本日は試合と同じ想定時間の本会場のポディウム練習日でした。

試合時間が早いので、そこでしっかり身体が反応するようにしていかなければいけません。

選手に至ってはもっと早くから起床して身体を起こしています。選手の中には昨日の昼食時間から睡眠時間、起床時間までしっかり調整しています!

 

 

こちらは総合体育館のサブ会場の跳馬です。

少し壁が近くて圧迫感あるなぁとは思いますが。。

この時、時間はまだ7:25。。

そんな時間からでも6種目、5種目出る選手は動き出します。

抽選によって日本は2日目の朝一でしたので、このような時間の中進めております。

 

安里選手も朝からエンジン全開です!!

 

 

サブ会場も良い調子。

いざポディウムへ!!

 

 

安里選手は第4ローテの出場なので、入場はありませんでしたが、会場は日本チームを中心に見られていました!

会場に入るとアドレナリンがすごい出てくるのを感じます!!

 

 

ポディウムは少し弾むような助走でスピードに乗れます!!

高い!!

 

安里選手自身も気持ちが上がり過ぎないように抑えつつも、しっかり跳べているので良し!!

 

 

福大コンビの2人もポディウム練習を終えてこの表情!!

徳洲会体操クラブの米倉選手!!

ありがとうございます!

 

練習後には、寛コーチと佐野コーチと共に写真を撮らせて頂きました!

ありがとうございます!!

終わった後は、各選手の富士通さんのボディチェックやFIG撮影、そしてメディアの取材対応をして。。

それにしても各メディア。

内村航平選手ひっぱりだこ。

大変だろうなと思う反面、内村選手の一言は大きいなと感じます。

慣れた様子で紳士な対応、かっこいいですね。

お疲れ様でした!

無事に男子チーム帰ってきてお昼を頂きました。

すると!

お昼のランチの容器に応援メッセージが!!

 

 

このひと手間に心遣いを感じます。

ありがとうございます!

ポディウム練習も順調に終えました。

 

 

我らが本部長も男子チームを温かく見守ってくれつつ、要所で声かけをしてくれております、心強い!

さ、明日は安里選手、軽練習になります。

そして明後日最終調整で進めていきます!

応援よろしくお願いします📣

 

世界体操5日目 女子予選

いよいよ競技期間に入りました!

本日は日本女子チームの予選大会日。

 

オリンピック後の短い調整期間を経ての大会で選手は調整が難しい中の出場となります!

この後いよいよ開幕です!

男子チームは午前中に別会場にて調整練習でした。

 

 

 

昨日のポディウムでの反応を踏まえて、身体が固まらないように軽練習。

いよいよ大詰めになって参りました。

先日のポディウムでは新技申請の件で、色々とありました。

 

 

安里選手と事前に決めている調整ルーティンの中にポディウム練習で仕掛ける事は入っていませんでしたのでこちらは乱されず、予選大会での最高の実施に向けた2本跳躍の調整に重きをおいて取り組まさせて頂きました!

さ、まずは女子チームの応援に全力で向かいます!

 

会場到着。

会場は有観客でお客さんが入っている会場は久しぶりに感じます。

 

日本チーム女子入場は会場全体が祝福の空気で、有観客の良さがしっかり出ていました!!

各ローテーションは緊張感もありつつ、日本チームの演技は一段と応援に力の入る空気感でした。

 

演技開始!!

日本チームトップバッターで畠田瞳選手の安定した段違い平行棒の演技に始まりました。

 

素晴らしい日本チームの出だし!!

 

平均台の村上茉愛選手の気持ちの入った演技、予定の組み合わせは取れなかったかもしれませんがさすがでした!!

 

 

そして畠田瞳選手の2種目目。個人総合を戦う上で乗り越えたい2種目目の落下の可能性のある種目。

組合わせ加点は回避しつつ心配ご無用の安定した演技!!さすが!

 

 

そして芦川うらら選手の平均台。

本部長も見守る中、前半から平均台の一番重要な台の上でやっているとは思えない流れる演技!!

練習の賜物だと思います。そこでまさかのグラッ!!

 

 

会場が息を呑む止まった時間。。。。。。

 

 

「絶対に落ちない!!」そう言わせんばかりの執念の修正力。無事落下を防ぎました!!拍手喝采!!

全体通してその部分以外減点も少ないのでしっかりと点数を獲得していました!!

会場が一気に引き込まれた瞬間でした〜。

 

 

そして床の平岩優奈選手の華麗な演技。クールかつセクシーに。

アクロはもちろんのことダンス系の減点がほんと少ない魅了する演技でした!!Eスコアも高い!!

 

 

そしてここまでノーミスの畠田瞳選手。

キレのある演技、着地まできっちりとまとめた引けない演技。いや強い。

 

点数も本人も驚く高得点!床の流れが一気に上がりました!

 

 

そして会場全体が待ってましたと言わんばかりの村上茉愛選手のゆか!!

本調子ではないという前評判を覆す素晴らしい演技!!演技途中で勝手に手拍子させてもらいました!!会場もノリノリ!

 

 

 

観客を魅了する演技というのが女子では減点項目にもあるくらい重要な要素。

 

あれはみんな引き込まれますよ。オリンピックの演技をTVで見ていただけなのに鳥肌がたった私。

 

今回目の前で見てたら自然と手拍子してしまいました。

 

 

そして最後の跳馬は畠田瞳選手。

 

今日は畠田選手で始まり畠田選手で終わるという村上選手から時期エースとしての伝承のような締まりのある素晴らしい演技で予選大会は幕を閉じました。

 

日本女子チームお疲れ様でした!!

 

 

明後日は男子が盛り上げます!!応援よろしくお願いします!

 

結果はこちら→速報LIVE

 

世界体操6日目

おはようございます!

いよいよ試合の前日が来てしまいましたね。

前日というのは、出来るだけ気を張り過ぎず明日に向けて落ち着いて調整を行なっていきます。

とは言っても力が入るし、意識するし、身体の変化が気になるし、痛みがあればより痛く感じるし。

気持ちの戦いが大きいです。

日本男子チームは皆で和やかに考え過ぎず調整出来るすごく良い雰囲気です。

別会場には白井健三さんが取材と応援に駆けつけてくれており、これまた皆を和ませる撮影をしてくれました!

 

 

床を蹴っている動画を拝見しましたが、世界体操にいないのが不思議なくらい。

それほど日本の選考を抜ける難しさ、層の厚さがあると言う事ですね。

各選手、明日に向けてばっちり!

応援に来られる方々は一緒に盛り上がって楽しんで下さい!!

 

午後は本部長と共に中国、ウクライナ、ロシアのいる班を視察しにいきました。

 

 

 

会場には多くのお客さんが入っており、明日の勢いを彷彿とさせる楽しみな状況を感じました!!

 

安里圭亮選手も「やり残しはない」

そう言って練習を終えました。

 

あとは皆さんの前で思いっ切り跳んでもらうのみです!

会場全体で一緒に2跳躍跳びましょう!!

 

 

応援よろしくお願いします!!

がんばるばい!!

 

世界体操7日目 男子予選

あっという間に予選大会当日となりました。

今回は有観客という事もあり見に来てくれる方々に少しでも楽しんでもらう事が大切だと思います。

男子チームは朝一の早い時間帯での試合にも関わらず本当に多くのお客さんにご来場頂いていました!

最初は総合体育館のサブ会場にてウォーミングアップ。

各々のルーティンでひとつひとつ確認しています。

日本チームは床からのスタート。

それぞれのラインナップの時間に合わせて、器具練習に入っていきます。

今回、サブ会場には本会場の様子映らず困りましたが、Abemaの放送を見ながら進行具合を確かめて練習していました。

今大会は進行が決まった時間のローテではなく演技、採点、確認が整い次第ネクストローテという進行なので各選手難しい試合であったのは間違いありません。

さぁそろそろ試合が開始。

床に出場する選手たちです。

 

 

 

橋本選手のこの余裕。

さすがですね!

試合は大盛り上がりの様子でしたね。

その間安里選手は自分の出番に向けて着々と調整していました。

 

床、あん馬、つり輪と終えた所で。。。

 

いざ跳馬組もピットイン。

会場全員が自分たちを応援してくれているというのはすごく気持ちがいいですね。

しかもここ最近は応援席に観客がいる訳でもないので、すごい景色なのを覚えています。

声が出せないというのは心苦しい部分も会場の皆さんはあった事かと思いますが、本当に温かい会場だったなと思います。

会場には安里先生を応援に来てくれた子供達の姿もありました!

 

 

幸せですね。

遠くまでわざわざ本当にありがとうございます、そして協力して下さいました先生方ありがとうございます!

 

さ、いよいよ。

安里選手は2番目の演技者、1人目が橋本選手。

 

落ち着いた様子でした。

完璧なロペス!!

 

一気に会場が温まりました。

あの場であの演技!!

 

さすが王者たるものの所以です。

 

いよいよ安里選手の出番。

一本目はリセガン。

 

脚の具合も心配でしたが、調子は良いみたいです。

勢いよく走り出して。

 

余裕のある高さと着地でした!!

ただ、着地がもったいない!!

着地のバタつき、ブレ、LINE減点が響き。

Dスコア6.0 Eスコア8.6 ND0.3 14.3

少なくとも平均で14.5以上は決勝へ行くために得点が必要です。

2本目のヨー2が重要になってきます。

 

萱選手も見守るなか、いよいよ運命の2本目。

2本目

Dスコア5.6 Eスコア8.8 ND0.3 14.1

決定点14.233

あとは後発の班の結果を待つ形になりました。

安里選手の2跳躍がこちら!!

 

 

 

その後、米倉選手は安定した実施のさすがの跳躍!

平行棒、鉄棒と日本チーム良い勢いのまま無事に演技を終える事になりました。

内村選手はファンサービスとしてTシャツを観客席に投げるパフォーマンスをして会場を盛り上げてくれていました!!

振り返ってみて日本チームは男女とも大欠点は誰も出さずに予選大会を終える事が出来ました。

選手、スタッフ、そして応援してくれた方々お疲れ様でした!

宿舎に帰って結果を待つ形となり、安里選手は残念ながら予選敗退となってしまいました。

以下が予選順位です。

 

 

決勝に進出した選手おめでとうございます‼︎

そして会場にお越し頂きました皆様、本当にありがとうございました!

改めて応援がある事のありがたみや、楽しんでもらう事のスポーツの素晴らしさを感じる事が出来ました。

結果として良い報告が出来なかったのは、大変申し訳ありません。

また次の機会では、安里選手にしか出来ない跳躍を目指して練習していきますので今後とも応援の程よろしくお願いいたします!!

明日は安里選手、調整日としてお休みにさせて頂きます。

明日の個人総合女子決勝の模様をお伝えしようと思いましたが、まさかの畠田瞳選手が怪我の為欠場という事で待機する形をとります。

畠田瞳選手の怪我が大変心配です、大事に至らない事を祈ります。。。

 

世界体操8日目 女子個人総合決勝

1日経っても悔しさは消えません。

ただ決勝に進んだ選手を応援する気持ちしか今はありません。

それぞれの選手にストーリーがあって、今この場にいます。

安里選手は今回の結果が次のステージのストーリーの一部だと思っています。

明日は男子個人総合決勝です。

橋本選手には試合を楽しんで終えてほしいと思います。この緊張する場面で6種目を試合するのがどれだけ、身体と精神を削ることか。

オリンピックから短い期間でタイシャンに合わせてきた事、改めてすごいと思います。

予選1位は王者の意地だと思います。

気付けば私も彼のファンになってます。笑

 

明日は精一杯応援しています、橋本選手がんば!

 

【表彰者一覧はこちらをクリック↓】

 

 

世界体操9日目 男子個人総合決勝

予選落ちした選手、コーチにとっては予選大会以降の日程は正直辛いものがあります。

ただ予選落ちした選手にも練習時間が割当られております。

いつまでも気落ちしている訳にはいきません。

早速次に向けて進みます。

 

 

今日は穴生ドームにて2時間の練習でした。

 

各国の選手が身体を動かしており午後から個人総合決勝の応援に行く形で午前を終えました。

予選通過選手は午後の練習時間に合わせて調整中です。

 

いよいよ個人総合の世界一を決める試合が18:00より始まります!!

 

日本のエース橋本選手を皆で応援しましょう!

 

会場の入場は大盛り上がり!

 

 

日本チームも精一杯の応援を届けました!

橋本選手の出だしの床は、安定の着地をしっかり見せて高得点!!

 

予選よりもさらに得点を伸ばしてきています。

 

Zhang Boheng選手も予選では繋げられなかった後方二回半ひねり〜前方二回ひねりをしっかりと決めて高得点!!

 

お互い譲らない試合展開です。

 

2種目目の鞍馬。

 

まさかの展開。

 

Zhang Boheng選手が落下!!

 

高い点数を取れる種目、演技をもっているだけにこれは痛いミスだったと思います。

 

ここで大きく離す流れになるかどうか。

前の選手がミスした場合など体操は流れがあります。良い演技には良い演技が続き、ミスの後にはミスが続く。

 

よくある事です。

ここでまさか橋本選手もトンフェイで落下してしまいました。

 

いよいよ分からない個人総合の争いになりました。

 

元々前半3種目の合計は床、鞍馬は橋本選手に軍配があり、つり輪はZhang Boheng選手に軍配がある。

その3種目の合計というお互いの力は五分五分。

 

ともにミスが出たのでEスコアの点数には差が出ていませんが、橋本選手はミスした技をもう一度やり直してDスコアは落とさずに得点を獲得しています。

この分は中々難しい選択で、大きな攻めの姿勢だったのを感じます!

 

そこからつり輪はZhang Boheng選手が点数は上の種目ですが3種目終わって、橋本選手が僅差で上にいました。

 

跳馬は2人ともロペスを完璧に決め、平行棒も2人とも完璧に決め最終種目の鉄棒を残して0.35橋本選手がZhang Boheng選手を追う形となりました。

 

まだまだ勝負の行方は分からないし、もうここまで素晴らしい試合を繰り広げている事に会場は興奮状態です。

 

Zhang Boheng選手が先行で着地こそ決まりませんでしたが離れ技の掴む位置など完璧にきめ素晴らしい演技で14.800。

 

逆転するには15.150必要な状況です。

 

 

中国より1日遅れて予選試合をしている橋本選手、ここまででもかなりの疲労が溜まっている事だと思います。

 

がんばれ!!

 

 

安里選手も必死に応援していました。

 

橋本選手、見事な演技でした。

点数こそ優勝に届かない15.100でしたが、会場の皆に感動を与える素晴らしい演技でした。

 

東京五輪からチャンピオンとして歩んできた中には、本当に色々なプレッシャーや期待があった事だと思います。

そんな中、強気で素晴らしい試合をしている姿は感動しました。

橋本選手銀メダルおめでとう!!

睦巳先生おめでとうございます!

お疲れ様でした。

 

 

明日は種目別の床と鞍馬に日本勢の南選手と萱選手が出場します!

橋本選手は慢性的な怪我と疲労で最終日にかける形となりました。

日本チーム必死に応援します!

 

【表彰者一覧はこちらをクリック↓】

 

 

世界体操10日目 男女種目別決勝前半

 

おはようございます!

いよいよ残り2日となり、世界体操も佳境を迎える事となりました。

 

本日は床に南選手と橋本選手からの繰り上がりで萱選手、そして鞍馬に萱選手と出場しました!

 

南選手の床は、まだまだ余力がある演技構成で今回はタイシャン製なのもあり日本で行なっている構成からやや落とした形での演技です。

 

とは言っても世界トップクラスのDスコア、Eスコアを出せる選手なのは言うまでもありません!

 

床のトップバッターにニコラ・バルトリーニ(イタリア)が登場し、14.800の高得点!

 

オラキオさん一推しの選手が一気に優勝候補に名乗りをあげました!

 

そこに続く予選1位のカルロス・ユーロ選手は痛いラインオーバーが響き点数を伸ばせず。

 

いよいよ南選手の登場。

 

ルドルフハーフや数々のシリーズもしっかり決めてラストもちょっと弾む程度!!

 

 

これは優勝か?!

 

 

そう誰もが思ったはず!!

 

 

まさかの0.034差で2位!!

 

着地などの減点が響いたのでしょうか。

 

 

惜しくも2位となってしまいましたが、おそらく今後も輝き続ける選手なので今後の新技含めた輝きが楽しみです!

 

南選手2位おめでとう!!

 

 

鞍馬に行く前になんと言っても萱選手の床。

 

 

急遽決まった決勝にしっかりとベスト演技を出してくる所を忘れてはいけません!

 

 

得点こそ14.533の6位でしたが、どんな状況でもミスを出さない強さ。

 

安心の塊です。

 

予選順位から上げて6位も素晴らしい結果です、おめでとう!!

 

 

さ、いよいよ鞍馬!!

 

とその前に!!

 

 

まだかよと言われそうですが。

 

 

床と、女子の跳馬が終わった後には!

 

【FUJITSU INFINITY AWARD】がありました。

 

 

なんと日本男子チームが受賞!!

 

その授賞式には橋本選手、南選手、安里選手が出席し表彰されました!!

 

 

さぁ日本の萱選手の登場です!!

 

 

萱選手の鞍馬は見ていて安心感がすごい。

 

 

試合でミスを見ていないからこそ、落下はないと思える。

 

あとは出来勝負!!

 

演技が始まると会場のボルテージはMAX。

 

飛びつきと同時に静まる。

 

冒頭のブスナリばっちり!!

 

セア倒立で!

 

ヒヤッとする場面がありましたが、大丈夫。

 

しっかりミスを最小限に抑え、中技は安定感抜群!

 

後半の開脚旋回の移動では会場を沸かす!!

 

下りまできっちりフィニッシュ!!

 

圧巻の演技です。

 

現地入りしてから器具の違いを何度も何度も確かめて。

 

そんな姿を見ていたので、萱選手よりも力が入っていたかもしれません笑

 

 

活躍を喜ぶ自分と。

安里選手をこの決勝に立たせてあげられなかった責任とを頭がぐるぐるしていました。

 

もちろんそんな姿は見せません。。。

 

日本勢の活躍はまだまだ明日も止まりそうにありませんね!

 

会場にお越しの皆さんと一体になれる試合が最高です。

 

明日もよろしくお願いします!!

 

南選手、萱選手ともに銀メダル!!

 

おめでとうございます!!

【表彰者一覧はこちらをクリック↓】

 

世界体操11日目 男女種目別決勝後半

いよいよ最終日が訪れました。

 

ここまででも多くの感動がありましたね!

 

女子種目別予選での全選手の活躍。

特に芦川うらら選手のマトリックスは印象深いです、練習の成果、そして諦めない気持ちが次に繋がる形となった演技でした。

 

また橋本選手の個人総合の激闘。

お互い譲らぬ演技で最後の最後まで目が離せない試合でした。

 

種目別に至っては南選手の安定感のある安定した演技、素晴らしい結果の銀メダル。

まだまだ今後も楽しみな試合でした。

 

萱選手は終始安定した演技。

オリンピックに続く気迫の鞍馬で銀メダル。

活躍が止まりません!!

 

今日はいよいよ後半種目の決勝。

 

全種目に日本人選手が通過しているという最終日に大一番の盛り上がりを見せる大会日になりそうです。

 

私と安里選手はというと、そんな日本選手の活躍を横目に午前中は穴生ドームにて会場練習。

 

次に向けて気持ちを整理しつつ、身体を整えました。きっと今回の結果が次なる活躍に繋がると信じて。。。

 

さぁ最初はいきなり米倉選手の跳馬の出番です。

 

トップバッターは優勝候補のカルロス・ユーロ(フィリピン)選手。

 

一本目がDスコア5.6のドラグレスク。

 

予選の実施を見るにまずミスは起きない安定感があります。

 

その予想通り小さく後ろに跳ねる程度の完璧な実施!!

 

 

本人も納得の1本だったのではないでしょうか!

 

得点もEスコアが9.422の高得点!!

 

これはすごい。

 

Dスコア5.6での15点台は、よほど完璧な実施でない限り乗ってこない点数です。

 

2本目はDスコア同じく5.6のロペス。

 

狙っているかのような高い着地姿勢で後ろに一歩。

 

 

 

1人目からレベルが高すぎて後続に大きくプレッシャーを与える形になりました!

 

続く米倉選手の演技。

 

安里選手が立てなかった分、思いは米倉選手へ。

 

何の心配もいらない程の素晴らしいヨネクラで感動しました!

 

タイシャンで何度も調整していた姿と、絶対大丈夫だという自信を持って臨んでいたので。

 

それをしっかりと演技で出し切れる強さ。

 

Dスコア6.0 Eスコア9.0 15.000

 

本人ももう一つ点数が伸びてほしかった部分と2本目を決めるしかないという表情を感じました。

 

2本目は着地まで狙えるヨー2。

 

跳躍は素晴らしい実施!!

 

あとは着地!!

 

後ろに少し跳ねる形でしたが国内ではもう少し伸びたであろうEスコア。

 

悔しくも。

Dスコア5.6 Eスコア9.133

 

本人も言っていました。

着地を止めなければ勝てないと分かっていた。

 

何とも熾烈な戦いでした。

 

ただ素晴らしい演技と銀メダル🥈!!!

 

九州の福岡からの大活躍!!

 

本当におめでとうございます!

 

 

 

【表彰者一覧はこちらをクリック↓】

coming soon


コメント

コメント

この記事がよかったらコメントやシェアしよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です